「最近の若者は・・・」とよく言いますが

ゆとり世代」への安易なレッテルは 百害あって一利なし【若手社員を辞めさせず成長させる 「適度なかまい方」マニュアル】
http://news.livedoor.com/article/detail/4414146/(livedoorニュース)


「最近の若者はたるんどる!」
よく聞く言葉です。

ですが、新入社員に対してそう思う前に、
自分の職場を見回してみませんか。

あなたの会社で「当然」と思われてきたこと、
実は法にすら抵触しているかもしれませんよ。

JR西日本の上役たちも、あの日勤教育
さも「当然」と思っていたのですから

このままで良い筈がない

大卒の就職戦線 異常事態
http://news.livedoor.com/article/detail/4390503/(livedoorニュース)


「時代を作るのは若者である。」
誰もがそう言います。

その若者の危機を放っておいて
日本が良くなる良筈がありません。

政府は一刻も早い対策を!
青年は自らを磨き上げ、不平等と戦う力を育てましょう!

公平な情報供給への第一歩

どんどん進む記者クラブ開放(livedoorニュース
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4378243/

記者クラブ制度は大手のマスコミが政治家と癒着し、
ゆがんだ情報発信を生み出す元凶とされてきましたが、
それもいよいよ崩れ去ろうとしています。

これを機に各大手マスコミも反省して頂ければ
良いのですが

人として最低

秋葉原で集団が1人の男性をボコボコにする動画! 意見の違いが原因か(livedoor
http://news.livedoor.com/article/detail/4366158/



集団リンチの上、それを動画でアップロードして
声高らかに自慢とは・・・。
同じ人間とは思えません。

加害者は外国人参政権についてのデモの参加者であったようですが、
むしろ彼らに参政権を与えたくないと思うのは私だけでしょうか。

育成型派遣と言いますが・・・

ITインフラ運用・監視エンジニアの育成型派遣を開始【テンプスタッフ・テクノロジー
http://news.livedoor.com/article/detail/4367692/livedoorニュース


私も就職活動中、様々な派遣の求人を見ましたが、
そのほとんどが「労働者を安く、なおかつ使い捨てが効く様に使いたい」という企業の思惑が読み取れるぐらいの悪条件の求人ばかりでした。

IT系は引く手あまたなどと言われておりますが、
実際には、過酷な勤務環境ゆえ人がすぐに辞めてしまうだけなのです。

IT系の派遣となれば、どれほどの労働環境が待ち受けているのか。
そもそも記事中の「合格者」というのは、何人の中からの「合格者」なのか、「不合格者」はどうなるのか。
気になることばかりのシステムです。

政治主導へ政策通起用 副大臣政務官、意思決定影響力強く
(livedoorニュース)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090919AT3S1802B18092009.html

思えば自民党政権では、官僚が好き放題に暴れ周り、
日本の政治システムをガタガタにしてしまいました。

果たしてこれで「脱官僚」となるのでしょうか。
期待しています。